日記

誕生日会&体育遊び♪♪

2023.05.23

今日は5月のお誕生日会がありました♬

あさがお組からは1人のお友だちが主役です✨

舞台の上でかっこよく発表することができましたよ(≧▽≦)



5さいのお誕生日おめでとうございます!
素敵な1年になりますように…🥰




そして今日は体育遊びの日でした!!
今日の体育遊びは、コロコロドッチボール✨✨

円の外から転がってくるボールに少しでも触れたらアウトです!

最初はサッカーボールから♪



「こっちきたー!」と円の中をみんなでボールから逃げます!

最後の1人が残ったら試合終了!!✨

だんだんレベルが上がってボールが大きくなったり、ボールの数が増えたり!!

みんなも少しずつコツをつかんできて、外野からボールを投げたり転がしたりするのが上手になっていきました♪♪



「もう1回やりたーーい!」と園庭あそびの時間も楽しむあさがお組さんでした(´ω`)♡

科学♪♪

2023.05.22

今日は2回目の科学がありました!!

今回はくうきフワフワ実験✨✨

大きなビーチボールは手を離すと下に落ちてしまいます…

ですが、下から大きなドライヤーをあててみると…
なんと!ボールが浮きました( ゚Д゚)✨




このとき空気はボールの周りを囲むようにして上に上がっているのだそうです!

それを実際に各グループでやってみます♪♪




「わー!浮いてる!」「すごーーい!」「くるくる回ってるよ!」
と浮くボールに興味津々のあさがお組さん🥰

続いて、リリエンタールさんのお話!
リリエンタールさんは人間も空が飛べないかと、失敗しても諦めずに研究をしたすごい方だそうです!✨✨

そんなリリエンタールさんの研究で成功したものを紙飛行機で実際に飛ばしてみます♪♪



高く上に飛ばすと、とーーーっても遠くに飛んでいきました!!

「あっちまで飛んで行った!」と遠くまでとぶ紙飛行機にびっくり✨✨

風もあって、最後まで落ちずに地面ギリギリの飛行をしているものもありました( ゚Д゚)

科学が終わった後も、「今日の実験楽しかったー!!」と今月の科学もいっぱい楽しく学べたあさがお組さんでした😌♡

ごはんといのちのストーリー展😌✨

2023.05.19

今日はバスに乗って、沖縄空手会館で開催されている「ごはんといのちのストーリー展」に参加してきました!!

あさがお組になって初めてのバスでのおでかけで、緊張している子やとても楽しみにしている子などみんなワクワクしている様子でした✨

到着すると、他の園の子ども達もたくさん来ていてとても賑わっていましたよ♪♪
みんなでお約束を確認して入っていきます!

最初に見えてきたのは、牛やぶた、ニワトリなど主に人間がお肉として食べている動物さんたち…



「かわいい~」と言ってたくさん写真を撮りました!!

次は卵!
うずらの卵からだちょうの卵まで実物の大きさでビックリしました!



他にも魚だったり大豆だったりたくさんの食がありました!



食品サンプルで自分だけのお弁当づくりもできました!!



写真撮影スポットもたくさんあったり、食についてもたくさん学ぶ事ができた1日になりました☺✨



たくさんお話聞いてみてください😆♡



壁面制作🦋✨

2023.05.18

今日は初めての壁面の製作を行いました!!

5月の壁面はみんなでちょうちょとチューリップを作ります♪♪

まずはチューリップから!
好きな色の折り紙でおっていきます(^^♪




続けてちょうちょを作ります♪♪
ちょうちょは絵の具で片方の羽に色を付けます!
色をつけたらもう一つの羽を重ねて、とんとん♪♪
すると同じ模様の羽が出来ます!

さっそく作っていきます☺




水玉の模様を描いている子もいれば、ぺたーっと色を塗っていく子♪♪
絵の具の色を混ぜてカラフルにする子もいました(*‘ω‘ *)



「みてー!」「できたー!」と出来上がったちょうちょを見せてくれましたよ♪♪



とてもかわいくできたので、壁面に飾ってみんなのちょうちょとチューリップがあさがお組の教室をもっと明るくしてくれるのが楽しみです😆♡

お弁当会😆✨

2023.05.17

今日はお弁当会でした!!

あさがお組はこども園の周りをお散歩に行きました✨

今日のお散歩では色んなものを発見したり見たりしましたよ♪♪

まずは小学校と中学校の間に咲いている木に不思議な実がなっていました!
それをみんなで見たり匂いをかいでみたり…



「なんか匂いするけど何の匂いかわかんない!」という子がたくさんでした( *´艸`)

少し歩くとすぐに中学校の運動場がみえました!
運動場では中学生のお兄さんお姉さんがリレーをしていました!

あさがお組も昨日の体育遊びでリレーをしているので、みんな真剣にみて応援していましたよ♪



もう少し頑張って歩くと牛さんの所に到着!!🐮

「おっきい!」「牛の匂いがする~🐮」とそれぞれ牛さんに挨拶をします(^^♪




そしてもっと歩き進めると今度はヤギさん!🐐

子ヤギさんもいて、「かわいい~!!」と大はしゃぎです♪♪

ウサギさんもいましたよ🐰✨

「どーぞ!」とエサをあげて「食べてくれたー!!」と喜んでいる姿がかわいかったです☺♡




長旅も終わり、こども園に帰ってきてさっそく楽しみにしていたお弁当の時間です♪♪

今日はピロティで敷物をしいていただきました!!✨



「みてみてー!」とお弁当を見せてくれます( *´艸`)

「からあげ入ってるよ!」「おにぎり美味しそう!」「デザートはなんでしょうか!」とクイズをだしてくれたり♪♪

1番楽しみにしていたお弁当をみんなでいただきます♬



好きなものが入っていたりデザートがあったり!
みんなでお話しながら楽しいお弁当の時間になりました♡

お忙しい中お弁当の準備ありがとうございました!!✨



宝探しゲーム✨✨

2023.05.11

今日は宝探しゲームをしています♪♪

砂場に隠れた10個のお宝をみんなで掘って見つけ出します!!

よーいどん!の合図で一斉に探していきます(`・ω・´)




「あったーー!!」「こっちにもあったよ!」

と、どんどんお宝が見つかっていきます✨✨




ですが、残りの7個が見つからない…(>_<)

隠しているところからみんなで見ていたのですが、中々見つからず先生も一緒に苦戦していました😭



最後はお兄さんお姉さんの力も借りて見つけ出すことができました!!✨✨

「宝探したのしかったね!」と今日の宝探しゲームを楽しんでくれた様子のあさがお組さんでした(´ω`)♡

母の日製作🌹✨

2023.05.10

今日は母の日のプレゼント製作をしています♪♪

1人ずつお母さんの似顔絵をかいていきます(*^^*)



「まる書いて~」とみんなかわいくお母さんの顔を描く事ができました🥰

お母さんだけではなく、家族みんなの顔も描いている子もいましたよ🤭✨




お手紙も書いていますが、文字をキレイになぞることができたり、
しっかりと文字を書く事が出来る子もいます☺✨✨



プラバンに似顔絵を描いていて、トースターに自分の描いたものを入れて縮んでいく様子を見て
「すごーーい!」と観察もしていましたよ♪♪



みんなとてもかわいくできているので、ぜひ楽しみにしていてください🥰

全体集会♬

2023.05.09

今日は全体集会がありました!!

全体集会では5月のダンス2曲を、あさがお組がみんなの前に立って踊って教えました♪♪



たくさん練習をしていたので、みんなかっこよく先生となって踊ることができました✨✨

そのあとは、こいのぼり集会でできなかったゲームを行いました!!

さくら組のお兄さんお姉さんとペアになってボール運びをしました(≧▽≦)




青チームと赤チームに分かれてよーいどん!

バランスが崩れてボールを落としてしまっても、すぐに拾って2人で力を合わせてゴールを目指します!!



結果は青チームが勝利しましたが、とても良い戦いで大盛り上がりの試合になりました♪♪

5月も元気いっぱい楽しみます(*´ω`*)✨

お部屋あそび(*^-^*)♪

2023.05.08

ゴールデンウィーク明けで久しぶりの登園でしたね♪♪

登園してすぐに「ヘビ見てきたよ!」など連休の思い出をお話してくれるお友だちがたくさんいました( *´艸`)✨

さっそく朝の会でゴールデンウィークの思い出を発表してくれました!!




海に行って泳いだり魚釣りをした子や、ブサかわ展に行って珍しい生き物を見たり、花火を見た子もいました✨✨




みんなとても上手にお話してくれましたよ♪♪
たくさんの思い出話をきいてとても楽しい気持ちになりました(´ω`)✨


そして今日は昨日からの雨の影響もあり、朝からお部屋あそびをしています!

お部屋では絵本を読んだり…



おままごとやLEGO、文字の練習をしている子もいましたよ✨✨



そして、折り紙で腕時計を作ったり、しゅりけんを作ったり♪♪

しゅりけんを作った子は、的あてをして楽しんでいました(≧▽≦)✨




今日はたくさんお部屋で遊んだので、明日は晴れてたくさん園庭で遊べますように…🌈✨

小学校探索😆✨

2023.05.02

今日は小学校にお邪魔して、外で遊ばせていただきました!!✨

初めて来る子もいたので、園にはない遊具に大喜びでした(*^-^*)♪♪





小学校にはオタマジャクシもいたり、たくさんのこいのぼりが近くで触れましたよ🤭✨

「捕まえたよ!みて!」「ここにいる!」「こいのぼりいっぱい!🎏」とみんな大喜びです♪♪




運動場に移動してからは、みんなでだるまさんがころんだ!!

前回教室でやった時よりも広い場所でのだるまさんがころんだは大盛り上がりでした😆✨




他にもかけっこをしたり、運動場一周してみたり♪♪




広い広い運動場でたくさん身体を動かしましたよ(^^♪

明日からGWですね♪♪
「〇〇に行くんだよ!」「たくさんお休みある!」と楽しそうにお話してくれました!
みんなの思い出話楽しみにしています(´ω`)♡





Contactお問い合わせ

施設名 社会福祉法人 地覇田福祉会
伊良波こども園
所在地 〒901-0232
沖縄県豊見城市伊良波382
TEL 098-850-5005
FAX 098-850-5009
開所時間 7:30~18:30
Mail irahakodomoen@gmail.com