日記

園庭遊び☆(^▽^)/

2023.05.26


今日は、とても晴れていて、たくさん遊べました♬(⌒∇⌒)
お友達の名前を覚えて、
「〇〇ちゃんがいないよ?」っと一緒に探したり、、、。



滑り台と砂遊びが大人気でした☆彡



虫取りが好きなお友達が多く、一生懸命追いかけていましたよ!(⌒∇⌒)ノ



「先生、見て~」っと、捕まえたバッタを見せてくれました!(*^^)v
お話聞いてみてくださいね☆

貝殻拾いに行きました♪♪

2023.05.25


今日は、瀬長島に貝殻を拾いに行きましたよ♪♪
すみれ組さんだけの園バスは、とても広く感じました!(⌒∇⌒)
「黄色いバスに乗るの?」っと、朝からウキウキ(^^♪
「クレーン車だ!」
「パトカーが見えた!」



信号クイズです✨
っと、赤信号待ちで、次は、左に曲がるのか、真っ直ぐに行くのか、右に曲がるのか(・・?
左だと思う人? 真っ直ぐだと思う人? 右だと思う人?
「はーい!」



「やったー当たったー♪」

瀬長島につくと、
「来たことあるよ!」
飛行機を見つけ、、、。



一生懸命、手を振っていましたよ!(^▽^)/

ライフジャケットを着けて、貝殻探し♬(*^^)v
「見っけ!!」



「この穴何だろう?」



貝殻探しが終わると、波を追いかけたり、追いかけられたりと、遊んでいたり、、、。



海に向かって、貝殻を投げて遊んでみたりと、楽しんでいましたよ♪(⌒∇⌒)



帰りは、空港を通って戻りました!(*'▽')
何を見たのか、お話聞いてみてくださいね☆彡

体育遊びと園庭あそび♪♪

2023.05.24


今日は、体育遊びをしましたよ♪♪
園庭をたくさん走りました!!
「よーい、ピーー!」っで、自分のカラーコーンまで走り、ぐるっと一周して戻ってきましたよ!(⌒∇⌒)



最初は、ルールが分からず、他のお友達のカラーコーンに行ってしまうお友達もいましたが、2回目、3回目から上手に走っていました♪♪(*'▽')
「もっとやりたい!」っと言うお友達もいました!Σ(・ω・ノ)ノ
たくさん走った後は、みんなが大好きの園庭あそびをしました♪



お友達同士で、「貸して!」「いいよー!」っと、おもちゃを仲良く使えるようになり、優しいすみれ組さんでした!!

明日は、急遽、砂浜遊びと貝殻集めに行きます!!
 9時半に出発します。
 ぞうりをまだ持ってきていなければ、明日持ってくるようにお願いします!
 よろしくお願いします。

お誕生会と絵本貸し出し(^^♪

2023.05.23


今日のお誕生会は、さくら組さんのお兄ちゃんと、あさがお組のお姉ちゃんが主役でした!(^▽^)
すみれ組さんは、5月生まれがいなかったので、お兄ちゃん、お姉ちゃんをお祝いしましたよ♬(*'▽')
先生たちの出し物を見ました♬(⌒∇⌒)
これはなーんだ!!?っと、シルエットクイズをいくつかやって、、、。



次は、バース君をみんなで呼びましたよ!!
「バース君!!」



バース君は、黄色いバスで、交通ルールを歌で教えてくれました♬(*^^)
バース君は、変身でき、ダイヤモンドバース君になって、空を飛ぶこともできるんですよ☆(≧▽≦)
子ども達、とても見入っていました♪(*'▽')

お誕生会のあとは、絵本貸し出しをしましたよ♪♪
借りる絵本を選んだ、お友達は、好きな絵本を見る時間がありました!



図鑑を見たり、絵本や大きい絵本をお友達と楽しんでいましたよ♡(*^^*)


朝、すみれ組さんのお部屋にいる、大きいカマキリが、逃げ出して大騒ぎになりました!(-_-;)
触れるお友達や先生がいなく、みんなで「どーしよー?」



「こんなしたら、いいんじゃない?」っと、どうにか、カゴに戻すことができました!(`・ω・´)
子ども達の慌てている姿や、アイディアを出している姿が、とてもかわいくて、今思えば、先生たちの、ほっこり話になりました!(^-^)

お話聞いてみてくださいね☆彡

園庭遊びをしましたよ!!(*^^)v

2023.05.22


今日は、雨が降らなかったので、園庭でたくさん遊びました!(^^♪
「風が強いね!」っと、飛んでいく落ち葉を不思議そうに見ていましたよ!(*^^)v



「ばー!!」っと、おどかしてくるお友達もいましたよ!(⌒∇⌒)



「この大きい木、バッタが入っている、大きい虫かごに入れる!!バッタ登ってくれるかな?」



一生懸命、先生のお手伝いをしている、お友達もいましたよ!(*^^)v

たくさん園庭で遊んだ、すみれ組さんでした!(^▽^)/
お話聞いてみてくださいね☆彡

ごはんといのちのストーリー展へ行きました♬(^▽^)

2023.05.19


今日は、少し園庭遊びをして、さくら組さんと一緒に園バスに乗り、ごはんといのちのストーリー展を見に行きました!!
平日でしたが、他の保育園やお客さんが多く、全部は回れませんでした。
ですが、園バスに初めて乗って大喜びでしたよ♡(*^^)v
「どこいくの?」
「初めてバスに乗るね♪」

入ってすぐに、はいチーズ☆(≧▽≦)



どうにか、空いているコーナーを探して、少しずつ回りましたよ(^^♪
お肉になる動物の模型だったり、、、。
野菜の土の中の様子だったり、、、。
サンプルアートを見たり、、、。
「可愛いね!」
「牛さんいる!も~~!」
「いちご美味しそう♡」



お魚コーナーもありました!!
お魚さん達と、はいチーズ☆(≧▽≦)



ヒトデなどの模型?を触ることができましたよ♬(*^^*)
「すごーい!ザラザラするよ♪」



他にも、形を箱に入れると、かき混ぜる音や、切る音、揚げ物の音や、焼く音が聞こえてくるコーナーもありましたよ♬(*'▽')



園バスが来るまで、少し探検をしました!!
とても景色が良い、きれいな場所で少し待って、園バスに向かいましたよ♪(⌒∇⌒)



子ども達が頑張って押した、スタンプラリーがあります!!
↓↓この絵と一緒になるそうです!!


ごはんといのちのストーリー展、豊見城市の空手会館で、おこなっています♪
21日(日)までやっていて、入場無料です!
回れなかった、食品サンプルをお弁当箱に詰めるコーナーや、焼き鳥はどこの部位か学べるコーナー、卵の大きさを学べるコーナーや、食品サンプルを選んで栄養のバランスを学べるコーナーなど、たくさんあるので、是非、お休みの日に行ってみてくださいね♡(⌒∇⌒)

初めての園バスや、初めての園外だったので、とても喜んでいた、すみれ組さんでした!!
お話聞いてみてくださいね☆彡

雨の日のお部屋遊び♬(^▽^)

2023.05.18


今日は、雨で園庭遊びができなかったので、お部屋あそびをしましたよ♪♪
いつもより長い時間お部屋で遊ぶので、いつもと違うことをしようと、大きいジョイントマットを使って、お家をつくりました!(^▽^)/

「お店屋さんみたい!」
「アイス屋さんじゃない?」っとのことで、アイスを作ってみました♬(*^^)v



「いらっしゃいませー♪」
「どのアイスがいいですか?」

「ピンクのアイスかわいいでしょ♡」
「冷たくて美味しい!!」



他にも、レゴブロックやおままごと、塗り絵やパズル、数字やひらがなの練習等、たくさん遊んだ、すみれ組さんでした!(^^♪
お話聞いてみてくださいね☆彡

初めてのお散歩&お弁当会!(*^^)v

2023.05.17


今日は、初めてのお散歩に行きましたよ(^^♪
園周辺をお散歩しました!!
「どこいくの?」っと、ウキウキ、ワクワク♪♪(^▽^)
歩きながら、丸いものを探してみよう!
「信号丸いよ!」
「あったー!この看板丸!!」



次は、四角のものを探そう!
「あのブロック四角い!」
「あみ(フェンス)四角いよ!」
っと、周りを見て歩いていると・・・。
「ヤギがいる!」
「ホントだ!!」
「このヤギさん、ひげが生えているから、お父さんだね♪」



次は、三角のものを探してみよう!
「ないな~!」
っと、探していると・・・。
 \コケコッコーーー/


「にわとりいた~~~!」
「卵あるのかな??」

「ここの穴何だろう?」
「クモの巣ある!!」



「まだ、つかないの?」
「お弁当まだ?」
「あ!ついた!」っと、到着して大喜び♬(⌒∇⌒)
そのまま、園庭遊びをしましたよ♪♪



たくさん歩いたのに、園庭でたくさん走っているお友達もいました!Σ(・ω・ノ)ノ
「早くお弁当食べたいよ~!」
いよいよ、待ちに待ったお弁当の時間♪♪



「敷物一緒だね♬」
「玉子焼き入ってる♪」
「ぶどう一緒だ!」っと、喜んでいましたよ!

曇っていましたが、雨は降らなかったので、カッパは使いませんでしたが、準備やお弁当作り、ありがとうございました!子ども達、とても喜んでいました!
今日も元気いっぱいのすみれ組さんでした!(≧▽≦)
お話聞いてみてくださいね☆彡

初めての体育遊び♡(^_^)

2023.05.16


先週の火曜日は、お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒にボール転がしをしました!!
今日は、すみれ組さんだけで、初めての体育遊びでした!(*^^)v

平均台を歩き・・・。
「おっとっとっと!」



フラフープを踏まないように、飛び越え・・・。
「1,2,3,4♪♪」



次は、大きいボールをコロコロ転がし、サッカーゴールに入れて、また列に並びましたよ!(*^^)v
「入った~~~♬」



2回やると、次は、ボール転がしをなくし、走ることにしました!!
こちらも、2回行いましたよ!(⌒∇⌒)



たくさん体を動かして、体育遊びを楽しみました!(^▽^)/
お話聞いてみてくださいね☆彡

明日はお弁当会です!!園の周辺を散歩する予定です。小雨程度であれば、カッパを着て散歩をしますので、朝、忙しいと思いますが、お弁当(敷物・水筒・お手拭き)とカッパ、帽子(紫)の準備をお願いします!

園庭あそびとお部屋あそび(^^♪

2023.05.15


今日も、園庭遊びとお部屋遊びをしましたよ♪♪
園庭を走り回ったり、虫網を持って、ちょうちょを追いかけたり、ブランコやうんてい鉄棒、貝殻探しや砂あそび等、たくさん遊びましたよ!(^^)v
「変な所に駐車したよー!」
「かわいい貝殻見つけた!!」
「水入れてきたよ!」



お部屋あそびでは、レゴブロックや、おままごと、絵本を見たり、ぬりえやパズルをしていましたよ♪♪(^▽^)
まだ、ひらがなが読めないので、絵本の絵を見て、
「車が混んでるよ!忙しいね!」
「泣いているよ?嫌なのかな?」っと、自分で、どんなお話か想像しながら楽しんでいます!!(^^)



ぬりえは、お友達同士見せ合って
「上手だね!」
「すごい!はみ出していないね!」っと、お話している姿も見られます♡(≧▽≦)

今日も、元気いっぱいで、優しいすみれ組さんでした!(*^^*)
お話聞いてみてくださいね☆彡

Contactお問い合わせ

施設名 社会福祉法人 地覇田福祉会
伊良波こども園
所在地 〒901-0232
沖縄県豊見城市伊良波382
TEL 098-850-5005
FAX 098-850-5009
開所時間 7:30~18:30
Mail irahakodomoen@gmail.com